2022-09

Docker

【HTTPS】設定方法 on Docker + Nginx + EC2

こんな方が対象 Docker + NginxでWebサービスを構築したけど、運用するならhttps(SSL)に対応しないとと気づいた人(かく言う私もそうでしたw) httpsの設定自体は運用サーバーでやったことがあるけど、Docker使う場...
WordPress

WordPress関連の一言メモ

WordPressにてサブディレクトリをなくす方法 WordPressをインストールすると、↓のようにサブディレクトリ配下に設置されませんか? http(s)://hoge.com/wp/ ↑こことか http(s)://hoge.com/...
supervisor

supervisorでよく使うコマンド

備忘録として雑多に書いていきます。 ■プロセス再起動 supervisorctl restart all
Docker

Docker関連一言メモ

同一Bridgeネットワーク内のコンテナであれば、コンテナ名で名前解決が可能
Docker

Dockerで良く使うコマンド

コマンド一覧 ■イメージ一覧 docker images ■コンテナ一覧(ポート確認) docker container ls -a ■イメージ全削除 docker image prune -a ■コンテナ全削除 docker contai...
Laravel

【Laravel】メール送信テスト (送信先をログに変更する超絶簡単な方法)

こんな状況ありませんか? Laravelのプロジェクトでちょっと動作確認したいけど、メールで通知されたくない メールで通知されたくないけど、通知される内容は知りたい そもそもどこでエラーが起こるか分からないくらい巨大なプロジェクトになってい...
Laravel

【Laravel】【JOB】タイムアウト設定が効かない?

JOBについて Laravelで重い処理をさせると度々Nginxのタイムアウトに悩まされると思います。。 その時に活躍するのがJOB!!普通にPOSTリクエストなどで処理させるとタイムアウトになってしまうような激重な処理でも、裏でしれっと処...
Laravel

Laravelで良く使うコマンド

備忘録のため、雑多に書いていきます! ■アプリ起動 php artisan serve ■コントローラの作成 php artisan make:controller HelloController ■モデルの作成 php artisan m...